2011年01月17日
震災を語り継ぐ会



毎年、西明石南町活性化委員会は地元花園小学校六年生の子ども達に〜
授業の一環として「震災を語り継ぐ会」をしています
いつ起こるかわからない災害に対して、普段から備えることや〜

協力しながら助け合うことの大切さを説いています




Posted by AKG at
10:51
│Comments(0)
2011年01月17日
街頭演説

聞き覚えのある声が…

JC後輩の小川君たちが、街頭演説をしてました


日本の国のために、わかりやすいええ話をしてました…




Posted by AKG at
08:37
│Comments(0)
2011年01月16日
緊急出動







が、日曜日

こんな時こそ〜朝比奈興産



社長自ら、直ぐに来てくれて応急処置です

なんとか一件落着でした


ありがとうございます




Posted by AKG at
19:14
│Comments(1)
2011年01月16日
藤江的射祭





明石市の無形文化財にも指定されている伝統ある祭なのです


明石ケーブルテレビが取材に来ていましたから〜近々放映されますが…
古からの伝統文化をしっかり受け繋いでる行事はしっかりスポットをあててあげないとね…




Posted by AKG at
16:38
│Comments(0)
2011年01月15日
希望の灯



ここ五年来、震災の日には地元花園小学校に訪問して〜
防災避難訓練の際、震災当時の状況の語りをしているのです




Posted by AKG at
13:24
│Comments(0)
2011年01月14日
2011年01月14日
がいな製麺所





香川・讃岐うどんで有名な「るみばぁちゃん」のお弟子さんの店です


噂どおりの美味さで…


しっかりお持ち帰りも買って帰りました




Posted by AKG at
12:27
│Comments(0)
2011年01月13日
作人




作人

なかなか良いぞぉ…


お試しあれ…




Posted by AKG at
15:59
│Comments(0)
2011年01月13日
時のひと



明石のまちを盛り上げる為に、日々明石の応援ソングを歌い続けているのです


ちょっと変わってるけど…ええヤツです




Posted by AKG at
09:11
│Comments(2)
2011年01月12日
商店街新年会




商売人にはまだまだ厳しい状況が続きますが…


未来を信じて、頑張りましょう〜



「ザ・ふじやん」も飛び入りで、盛り上げてくれました




Posted by AKG at
21:45
│Comments(0)
2011年01月11日
2011年01月10日
成人式






昨年メジャーデビューした明商出身の「作人」さんのミニライブもあり、ええ成人式でした


私の次男坊の「大和」もハタチを迎え、会場のどっかに居るようです…
「作人」さんが歌った「音(おん)がえし」の意味が伝わればいいですね…



と、朝比奈教育委員と話しながら、新成人の門出を祝いました




Posted by AKG at
14:35
│Comments(0)
2011年01月09日
2011年01月09日
消防出初式








寒かったのですが、隊員一同元気に行進をしていて〜たいへん頼もしく思いました


朝比奈副団長も、真面目に頑張ってはりました





Posted by AKG at
13:43
│Comments(2)
2011年01月08日
藤江校区コミ推新年会


校区のまとまりが感じられる活気溢れるいい会でした


今年も素晴らしい活動が行われることでしょう〜





Posted by AKG at
11:04
│Comments(0)
2011年01月06日
我が家のおせち料理






写真を撮ることも忘れていて…


で〜
我が家のお正月のおせち料理をご紹介


お重のおせちは、一昨年あたりからなかなか好評で…二日の日にはスッカラ状態


「めでたい」鯛は、最終的には鍋になり三日目には姿を消しました


で、身に付くんですよね〜


明日も挨拶まわり頑張って、痩せなきゃね…




Posted by AKG at
21:22
│Comments(1)
2011年01月05日
商店街連合会


まちの元気は商売人の元気から始まります


昨年は明石市商業振興条例の制定や、プレミアム商品券の発行と…
地域経済の発展を狙った施策をして来ました
まだまだ景気回復の先行きが不透明なままですが…

今年こそが正念場です


明石の商売人よ


頑張れ〜







Posted by AKG at
10:25
│Comments(2)
2011年01月04日
2011年01月03日
宝蔵寺


新年三日は、いつもお邪魔させていただいており


気持ちも新たに頑張るエネルギーをもらっています





Posted by AKG at
12:51
│Comments(0)