2012年05月25日
2012年05月24日
別府


訪れてよし…住んでよしをテーマにまちづくり事業を展開してました


さすが有名な温泉地





Posted by AKG at
16:26
│Comments(0)
2012年05月23日
エヴァンゲリオン



文化芸術をテーマに民間の力を借りながら〜
上手く運営をされていました


今開催中の『エヴァンゲリオン展』も好評のようです




Posted by AKG at
22:13
│Comments(0)
2012年05月23日
2012年05月22日
2012年05月21日
金環日食




天気は



なかなかの感動ものでした




Posted by AKG at
08:48
│Comments(0)
2012年05月19日
はなぞの

これからも地域の為に〜ともにがんばりましょう〜




Posted by AKG at
12:01
│Comments(0)
2012年05月16日
広報あかし



新年度の予算案では〜議会側が広報誌の充実は望むが…
多額の予算のベースアップにはNoの答えを出していた

すべて横書きで右開き、まだ違和感はあるが見やすくはなったようかな…
でも前号は広報誌の市長の私物化



今回も弁護士資格の5人の仕事内容を紹介されていますが…
そもそも2人の採用枠に5人も採用

行政経験がないにもかかわらず〜三名はいきなりの課長待遇
人事採用権は市長にあるので…議会は質問は出来ても〜
議案ではないので賛否は問えない状況


民間で出来ることは、民活でしてもらう流れなのだが…
なぜ税金でわざわざ弁護士を雇い入れて、弁護士協会などが、
年数回ボランティアで行ってる無料相談をする必要があるのだろうか…

その費用対効果に注目ですね〜


Posted by AKG at
19:23
│Comments(0)
2012年05月15日
野村監督


〜弱者の戦略〜というテーマで楽しい話が聞けました


ノムさん節健在です




Posted by AKG at
20:02
│Comments(0)
2012年05月13日
2012年05月12日
優勝しました





準決勝〜決勝と勝ち抜き優勝




しっかりと守って、ひとつのチャンスをものにする
素晴らしいゲーム運びでした


6月には明石代表チームとして、東播大会出場です




Posted by AKG at
17:26
│Comments(0)
2012年05月11日
DVD


トムクルーズは相変わらずカッコいいけど〜
やっぱり歳いきましたね〜




Posted by AKG at
22:39
│Comments(0)
2012年05月09日
イケモトミュージックアカデミー



稲美町コスモホールでありましたので…応援に駆けつけました

歌や音楽には、人を勇気づける不思議な力があります


自分のためにも〜家族のためにも〜地域のためにも〜

東北支援のためにも〜そして日本の元気のためにも〜

この歌や音楽で勇気が伝わればいいですね…




Posted by AKG at
00:26
│Comments(0)
2012年05月08日
たけのこ杯


1点先制するも、打てず守れずで1-7の惨敗

初公式戦は三位の成績でしたが〜鍛え直しです


その悔し涙が大切ですよ


きっともっと強くなるからね〜




Posted by AKG at
00:04
│Comments(0)
2012年05月07日
大蔵海岸


快晴の5月晴れのなか〜改めて…いいスペースだと感じました


うまく活用しないとね〜




Posted by AKG at
11:45
│Comments(0)