2011年01月31日
鉄人プロジェクト


嫁さんの実家の長田へ法事に行きました

あの震災からもう16年ですが…長田のまちは
「鉄人プロジェクト」頑張っていますわ〜




Posted by AKG at
10:27
│Comments(0)
2011年01月30日
新年会



キャッスルプラザ地下の金龍閣に約40名の方が集まりました


子ども達の見守りはもちろんのこと…


高齢者への家庭訪問などほんまによく活動されています


いつも頭の下がる想いでいっぱいです





Posted by AKG at
20:09
│Comments(0)
2011年01月30日
アラジン






国道二号線の加古川駅前交差点から東に向かって平野の交差点にあるのです


ここはJC後輩の高芝君のお店で自ら包丁を持って仕事をしてました


もちろん肉美味し〜ですから、どうぞご贔屓に




Posted by AKG at
11:10
│Comments(0)
2011年01月29日
G1



なぜG1なのか、簡単に考えて下さいね…

(勝手に仲間内で略してるだけ…)
ぎょうざ〜めちゃうまです


スタミナつけて頑張ります





Posted by AKG at
12:51
│Comments(0)
2011年01月28日
2011年01月28日
みよひろスタッフ会議




しっかりと会議した後は、みんなで楽しく食事をします


寒かったので、鍋にしましたが…西明石北「うましか」のマスターお勧めの鴨鍋でした


とても美味でした




Posted by AKG at
10:17
│Comments(0)
2011年01月27日
ランチ





スープとデザートとコーヒーが付いて¥880-也


味、ボリューム、雰囲気、ママの器量良し「伊川谷ミューズキッチン」です


大蔵谷インター交差点を南下約300M西側


Posted by AKG at
15:09
│Comments(0)
2011年01月27日
昼間のパパ




西明石南の阿那写真館さんが撮った写真で


ご近所のパパ達が、ええ表情で写ってました

まさしくアートですね…




Posted by AKG at
12:28
│Comments(0)
2011年01月26日
ロイヤルコナコーヒー



Hawaiiのロイヤル・コナコーヒーは、なかなか香りが甘くて美味しいですよ





Posted by AKG at
16:41
│Comments(2)
2011年01月26日
コミ懇





コミュニティー懇話会の新年会です

北口市長はもちろんのこと、井戸知事まで来られて大変盛り上がりました


今朝の神戸新聞明石版にも関連記事が…




Posted by AKG at
13:41
│Comments(0)
2011年01月25日
エジソン




日系ブラジル人のエジソンはJCI(JCの世界版)の事務総長をしていて…

ブラジルのサッカーの神様



仲良しの楠さんと一緒に「地鶏のすきやき」と焼酎ロックで楽しみました




Posted by AKG at
12:46
│Comments(0)
2011年01月23日
2011年01月22日
ACC




明石焼きひろめ隊のカレンちゃんの明石玉子焼きの歌や〜



恒例のマグロの解体もあり…和気藹々と楽しい新年でした





Posted by AKG at
20:50
│Comments(0)
2011年01月22日
2011年01月21日
2011年01月20日
ロータリー移動例会




久しぶりの美味しいブランド蟹をいただきながら〜


新年会も兼ねての盛り上がりでした




Posted by AKG at
09:05
│Comments(0)
2011年01月19日
新年例会




ひと昔前は「互礼会」として盛大にやってましたが…


今やメンバーも全盛期の約1/3の40数名になっており大変のようです


でも、少ないながらも一生懸命さが伝わるいい会でしたよ〜




Posted by AKG at
09:40
│Comments(3)
2011年01月18日
新政会幹事長



もうすぐ、予算に対する会派懇談会がありますから〜
しっかりと議論をしてまいります


頼りになる新政会榎本幹事長も元気です




Posted by AKG at
14:02
│Comments(0)
2011年01月18日
2011年01月17日
噂のたこべえ




カリッとしっとりサクサクで、甘さ控えめなかりんとうや…


(彦麿呂チックな表現で


うちのおくさんは、大絶賛でした


製造元の西明石南「大栄堂本舗」をどうぞご贔屓に〜




Posted by AKG at
15:51
│Comments(2)