QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
AKG
AKG
明石市議会議員

2013年01月31日

醤油ラーメン

こないだ美味かったので…再び『かしわ亭』に〜
今度は淡麗鶏醤油ラーメンをいただきました
焼きめしも美味かったです
R2とR175の交差点〜北上
車で1〜2分大和会館の2〜3軒北にあります
三好宏


  

Posted by AKG at 14:42Comments(0)

2013年01月30日

耐震工事

耐震工事も完成間近な…我が母校の望海中学体育館です
議員になって間もない頃に〜
当時の渡海文科大臣に陳情に行ったことが懐かしいです
その甲斐あって…明石の学校は比較的早くに耐震工事が進んでいます
三好宏
  

Posted by AKG at 23:53Comments(0)

2013年01月29日

飛騨牛

以前にいただいた
名神高速養老サービスエリアの『飛騨牛のひつまぶし』です
最近はテレビでもサービスエリアグルメの番組よくやってますね〜
民営化で規制緩和の影響か…
サービスエリアも地域グルメにこだわった料理が多くなりました
いいことですね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 19:21Comments(0)

2013年01月28日

書道ガールズ

こないだテレビで放映されてた『書道ガールズ』を見ました
上映中から〜ちょっと気になってた映画だったんですが…
当時は見れずじまいでした
で、いまさらだったんですが…なかなかの出来に〜感動でした
明石でも、こんな『まちおこし』を〜せなアカンですね
三好宏

  

Posted by AKG at 12:11Comments(1)

2013年01月26日

さぁ出番

次はこの人の出番です
参議院議員『鴻池よしただ』さん
スキャンダルもありましたが…凄く魅力のある政治家です
麻生太郎さんの盟友でもあります
三好宏
  

Posted by AKG at 00:32Comments(0)

2013年01月25日

まだまだ新年会

まだまだ新年会は続きます
お世話になっている松本隆弘県会議員後援会の新年会がありました
たいへん盛り上がった楽しい時間でした
三好宏
  

Posted by AKG at 00:36Comments(0)

2013年01月24日

桂わかば

昨日明石ロータリーの例会は『桂わかば』さんの落語を聞きました
日本生命明石支社長の室さんと…大学の同級生だとか〜
あの『桂ざこば』さんの弟子だそうです
三好宏
  

Posted by AKG at 13:18Comments(0)

2013年01月23日

みよひろ新年会

お世話になったスタッフ達と『みよひろ新年会』でした
三好宏
  

Posted by AKG at 12:52Comments(0)

2013年01月21日

ACC

ACCの新年会でした
恒例のマグロの解体もありました
三好宏
  

Posted by AKG at 09:12Comments(0)

2013年01月18日

かしわ亭

『らー麺かしわ亭』です
鶏ベースのあっさり塩味で中太ちぢれ麺をいただきました
お葱がアクセントで…美味しかったです
三好宏
  

Posted by AKG at 18:52Comments(0)

2013年01月17日

震災を語り継ぐ会

今年も1.17がやって来ました
この日は毎年地元で母校でもある花園小学校で6年生に対して〜
授業の一環として『震災を語り継ぐ会』をしています
あの過去を思い出すのはつらいのですが…震災を知らない子ども達に
しっかりとあの時の話を伝えるのが〜今の大人達の使命です
そしていつ何時に起こるかわからない災害に対して…
備えることの大切さを説く日でもあるのです
三好宏
  

Posted by AKG at 15:06Comments(0)

2013年01月16日

ランチ

伊川谷『ミューズ・キッチン』でランチを食べました
野菜もいっぱい食べれて〜お味も
ハワイのコナコーヒーも癖になる味です
三好宏
  

Posted by AKG at 17:45Comments(0)

2013年01月15日

惜しくも準優勝

西明石モンキーズは明石少年野球協会としてこの学年最後となる
会長旗杯で…予選リーグは無敗で勝ち上がり
決勝トーナメントも決勝まで順当に勝ち残りましたが…
決勝は守備のミスが出て0-1で、惜しくも準優勝でした
六年生は他協会の残りわずかな試合しかありませんが〜
モンキーズらしく最後まで全力プレーで頑張るように〜
三好宏
  

Posted by AKG at 16:25Comments(0)

2013年01月14日

的射神事

明石市の無形文化財である藤江御崎神社『的射神事』がありました
300年以上の歴史ある神事で…豊作・豊漁を祈って弓を射る神事なんです

三好宏
  

Posted by AKG at 13:00Comments(0)

2013年01月13日

消防出初め式

明石の消防出初め式です
今年も市内の安全安心を守ってくれることでしょう〜
三好宏
  

Posted by AKG at 15:50Comments(0)

2013年01月12日

新年会

新年会は続きます
歯科医師会の新年会がありました
『歯のチカラは命のチカラ』です
三好宏
  

Posted by AKG at 20:47Comments(0)

2013年01月11日

会話が弾む蟹

蟹を頂きました
よく蟹は美味しいけど〜邪魔くさいって聞きますが…
こんな風に出してくれる処もあります
剥くことに専念して…会話が途切れることもなく『楽チン』です
当然、その場でほぐしてくれるので〜美味ですよ
三好宏
  

Posted by AKG at 10:07Comments(0)

2013年01月09日

新年互礼会

明石JCの新年互礼会がありました
私が入会した頃の最盛期には140名ものメンバーがいて〜
私が理事長をした2002年には約100名のメンバーが居たのですが…
今年は35名からのスタートだそうです
JCしか無かった時代と、JCの他にもいろんな団体がある時代
と、言われますが〜
だからこそ今一度、JCらしさを追求して欲しいですね…
下を向かずに、しっかりと前を見て〜
君達にしか出来ないことがあるはずです
若いんだから〜小さくまとまらず、勇猛果敢に頑張れ…
三好宏
  

Posted by AKG at 09:55Comments(0)

2013年01月08日

校区新年会

藤江小校区のコミュニティー推進協議会の新年会がありました
4日の仕事初めから〜ほぼ毎日新年会が入っています
でも…これもいろんな人の話を聞くチャンスで〜
市政に活かしていけることもありますから…有意義な時でもあるんです

三好宏
  

Posted by AKG at 09:47Comments(0)

2013年01月07日

金虎

日曜日の昼食は久々に『金虎』で…ワンタン麺食べました
三好宏
  

Posted by AKG at 10:13Comments(0)