2011年02月28日
明石たこ壺プリン






ご心配なく…大丈夫ですよ〜ホンモノの蛸は入ってませんから〜


たこ壺型の容器に入ってるだけです


味はデリシャス


ちょっと高い



量は満足




Posted by AKG at
22:13
│Comments(0)
2011年02月28日
ペスカトーレ



美味し〜です



そして近隣地域を歩いたのですが…地域の声として〜


西明石駅周辺の再整備を望んでいる人の多いこと



まだまだ、私がやるべき仕事は多いです〜


予め、わかってはいましたが、今一度実感いたしました


だからこそ、気を引き締めて〜頑張らねばならんです





Posted by AKG at
15:01
│Comments(0)
2011年02月27日
さくら杯




ひとつのボールをみんなで繋いでいく…
まさにチームプレーが大切なスポーツです


最後まであきらめないで、ボールを追いかけて〜勝利に向かって頑張れ


また、お世話いただいてる監督コーチ家族の方に「感謝」の気持ちを忘れずに〜
と激励をしました




Posted by AKG at
14:51
│Comments(2)
2011年02月27日
保守の会




私も以前から親交のある鴻池祥肇参議院議員の講演があり…


その後食事もご一緒して、有意義な時を過ごしました


「日本を今一度洗濯いたし申し候」ですわ〜




Posted by AKG at
10:19
│Comments(0)
2011年02月26日
まる天

西明石南の天麩羅屋さんの「まる天」へ〜
私が小さな頃から、お世話になっているお店なんです


お気に入りは「上天丼」ほんま最強です




Posted by AKG at
20:42
│Comments(0)
2011年02月26日
2011年02月25日
明商卒業式



明石唯一の市立高校で、近年は野球部があと一歩




野球部効果もあるのか…近隣地域での学校や生徒の評価も良いのです


「電卓競技日本一」でもあるんです


今日もいい卒業式でした





Posted by AKG at
23:08
│Comments(0)
2011年02月25日
2011年02月25日
舞初め会






みなさん日頃のお稽古の成果を発揮され、素晴らしい「舞」でした





Posted by AKG at
09:02
│Comments(0)
2011年02月24日
大衆演劇




明石市商店街連合会主催の大衆演劇「剣戟はる駒座」がありました


なかなかの人気で会場はすぐに人で埋まってました


こういうイベントの積み重ねが、明石の景気を





商売人が元気でないと、まちは栄えません

これからも、しっかりバックアップしていきます〜




Posted by AKG at
09:27
│Comments(0)
2011年02月23日
宴会



昨日は2月とは思えぬ暖かさで、風もなく絶好の

当然、四年間の集大成の時期ですから…
また議会の議案説明会があり、実質議会が始まった

ようなものですから…無理なんですが、行けなくて残念でした


夜の宴会の部からの参加でしたが気の知れた仲間ばっかりなので楽しい会でした


「欲しがりません勝つまでは」ですね




Posted by AKG at
10:11
│Comments(0)
2011年02月22日
サブちゃん






「兄弟仁義」に始まり「函館の女」「山」「川」「風雪ながれ旅」など〜
を熱唱した後、最後は「まつり」で…



ほんまブラボーでした





Posted by AKG at
14:36
│Comments(1)
2011年02月21日
2011年02月19日
花園幼稚園





みんな元気に飛んだり跳ねたり楽しんでいました


家族の人達も応援に熱がこもってましたわ





Posted by AKG at
14:16
│Comments(0)
2011年02月18日
藤江川




その川





海岸線の潮の満ち引き



流域周辺の開発により、アスファルト舗装が増えているので…
地下に浸透してから流れて来るのではなく〜
道路表面を一気に流れてしまうことも…原因のひとつになっているようです


行政の使命は「市民の生命と財産を守ること」でもありますから〜
早急に「どげんかせんといかん」なんです


まだ、応急処置である「カサ上げ」だけしか出来てませんから…


抜本的解決に向けて、頑張らんと「いかんが〜」です…


Posted by AKG at
17:52
│Comments(0)
2011年02月17日
歴代理事長会議



現役の頃は最も緊張しながら臨んだ…
云わば新理事長の「登龍門」的な会議でしたね〜


千住理事長は、しっかり立派に挨拶をされていました


久々に現役時代を思い出すええ時間を過ごさせてもらいました


ふと、会社に飾ってある理事長記念品が目に映りましたわ






Posted by AKG at
19:23
│Comments(2)
2011年02月16日
後援会事務所


内装はまだまだなんですが…
3/5(土)15時〜のオープン目指して、フル稼働中です


場所は、JR西明石駅在来線東口を南側に降りたロータリー内になります





Posted by AKG at
10:52
│Comments(0)
2011年02月15日
熱く語る






スタッフみんなタクシーを使ったり、四苦八苦での到着


ほんまにありがとうございます


終了後は、いつものようにご苦労さん会で盛り上がります


けっこう病みつきになる「コロナビール」を飲みながら…


熱く今後の企画を語る明南とJC後輩である西山事務局長






Posted by AKG at
09:39
│Comments(0)
2011年02月14日
2011年02月13日
今日も歩きです



晴れ間で「歩き」です

お昼はG1で、ちゃんぽん麺でスタミナ補充




Posted by AKG at
17:56
│Comments(0)