2011年02月12日
2011年02月12日
2011年02月11日
高齢者の集い






今年は外は雪が降ってますが〜


たくさんの方が元気に集まり、会場は熱気ムンムンでした


皆さんの元気を…ドドスコ〜



パワー注入





Posted by AKG at
12:20
│Comments(0)
2011年02月10日
幻のカレンダー






発売されることなく〜お蔵入りになったそうですよ〜


何故だかわかりますか〜




Posted by AKG at
17:23
│Comments(1)
2011年02月10日
鮪



アトラクションで、恒例



種子島沖で捕れた65キロのマグロがほんの数分で刺身になっていました


メンバーでもある魚屋さんの社長の目利きどおり、たいへん美味しかったです


でも最近、日本の食文化が世界に広まる事は大歓迎なのですが…
鮪は大人気になってしまってますから、安定供給の問題と価格の高騰化が心配ですね




Posted by AKG at
09:47
│Comments(0)
2011年02月09日
災害支援車





総務省消防庁から、47都道府県に一台ずつ配備されたのですが…
兵庫県については明石市消防本部で管理運用をすることになりました


あまり頻繁に出動するような災害があっては困るのですが…


備えあれば憂いなしです


災害支援車って


人も物も運べる大きなキャンピングカーってイメージですね


災害時には現場指揮本部、救護室、隊員の待機室として活躍するようです




Posted by AKG at
13:16
│Comments(1)
2011年02月07日
明るい選挙




なかなかの力作ぞろいですよ〜


国政の行方は混沌としていて、政治不信を招いていますが…


皆さんに一番身近な市政は不信を抱かれぬように頑張ります




Posted by AKG at
18:24
│Comments(0)
2011年02月07日
ファミリーの集い


会場も超満員の盛会で、発表者の話の内容も素晴らしいものばかりでした


「早起きは三文の徳」といいますが、まさに「朝起きはお国を興す第一歩」です…




Posted by AKG at
09:43
│Comments(0)
2011年02月06日
最後の試合



試合には負けてしまいましたが、頑張ってくれてました


中学になっても、大好きな野球を続けてくれたら嬉しいですね…


Posted by AKG at
14:29
│Comments(0)
2011年02月05日
うきうきカーニバル



地域の方や保護者の協力で、子ども達ともちつき大会をしました


みんな楽しく元気に、餅をついて美味しくいただきました




Posted by AKG at
12:29
│Comments(0)
2011年02月03日
今日の榎本議員



今日は何かお疲れのご様子〜


でも、頑張らないと…

ビックル飲んでパワーアップ


グビグビ



復活してました


ビックル恐るべし




Posted by AKG at
16:35
│Comments(0)
2011年02月03日
打ち合わせの後

西明石北の「くいもんばぁ」で、晩ごはんです

幼なじみの先輩や後輩らと〜でしたからちょっと飲み過ぎました




Posted by AKG at
10:29
│Comments(0)
2011年02月02日
アーモンドバター

姫路では、ごく当たり前のモーニングの定番「アーモンドバター」です


西明石南・明石焼き屋さんの「十三味」(とみあじ)さんで買えます


なぜ



奥さんが姫路出身で〜それもオリジナルで作ってられるとか〜






「ピーナッツバター」ではなく「アーモンドバター」です


一度ご賞味あれ〜



Posted by AKG at
15:40
│Comments(0)
2011年02月01日
説明会


統一地方選挙の市長・市議選の説明会があるようです


新人の立候補予定者も多く、激戦が予想されそうですから〜


気を引き締めて、頑張らねば…





Posted by AKG at
12:40
│Comments(2)