QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
AKG
AKG
明石市議会議員

2012年08月31日

舞の海

納税協会青年部連絡協議会の総会があり
元大相撲力士の舞の海秀平さんの講演を聞きました
『可能性への挑戦』と題して、決してテレビでは語れない裏話があり…
たいへん有意義なお話で楽しいひと時を過ごしました
三好宏
  

Posted by AKG at 16:04Comments(0)

2012年08月29日

プラネタリウム

明石市立天文科学館のプラネタリウムが長寿日本一になりました
52年と80日稼動中のものでは日本最古で稼働期間も日本一
近年はコンピューターを駆使した機が多く、精度も高いそうですが…
旧東ドイツ製のこの機は美しいフォルム+趣があって凄くいいです
同館の展望台からの景色も絶景なので〜是非見に来て下さい
三好宏
  

Posted by AKG at 11:50Comments(0)

2012年08月28日

地域主権

地域主権一括法が公布されていますから〜
それに対応した様々な条例改正が出て来ます
地方自治体にもいろんな権限が譲渡されて来ますから〜
ルール化して、しっかり取り組んでいくと〜
もっといろんなまちづくりが出来るようになります
三好宏
  

Posted by AKG at 17:52Comments(0)

2012年08月27日

道路側溝整備中

以前から地域より要望があった望海中学校前の道路側溝を整備中です
前年から予算取りをするかたちでしたから、少し時間はかかりましたが…
これでまたひとつ地域の安全安心で快適な環境の一助になったかな…
三好宏
  

Posted by AKG at 13:49Comments(0)

2012年08月26日

納涼フェスティバル

今年は明石市民まつりは無いかわりではないのですが…
活き生き明石財団等が中心になって納涼フェスティバルが開催されました

たいへん盛況で、子ども達の夏休みの思い出になったのでは…
三好宏
  

Posted by AKG at 22:34Comments(0)

2012年08月25日

スラックライン

スラックラインって言う新しいスポーツらしいですが〜
そのスポーツのJr日本チャンピオンは明石にいるそうです
先日全国ネットのテレビで紹介されてました
地上50センチ〜1メートル位の高さで5〜6センチの幅の特殊なライン上で
トランポリン競技のように跳ねたり回転したりパフォーマンスをして
その技の精度難易度の高さを審査するスポーツのようです
ひとつのことをとことん突き詰めて…
一生懸命取り組んでる事は素晴らしいことです
これからも頑張って欲しいですね〜
三好宏




  

Posted by AKG at 20:44Comments(6)

2012年08月24日

龍馬像

長崎にある亀山社中跡近くにある坂本龍馬像です
で、なぜか龍馬のブーツ像もありました
日本人で最初にブーツを履いた人だから〜だそうですが…
ここの龍馬さんは、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』バージョンみたいです

三好宏
  

Posted by AKG at 10:06Comments(0)

2012年08月23日

スカイマーク

いろいろ物議を醸したスカイマークです
問題の紙は入ってませんでした
空の旅は問題なく快適でした
三好宏
  

Posted by AKG at 10:06Comments(0)

2012年08月21日

知事を囲む会

先日、井戸知事を囲む会がありました
やる気まんまん超元気でした〜
三好宏
  

Posted by AKG at 18:15Comments(0)

2012年08月19日

夏まつり

地域手作りの夏まつりです
最近こういったお祭りが少なくなっているのは残念なのですが…
子ども達の為にも〜古き良きものはしっかりと継承して欲しいです
三好宏
  

Posted by AKG at 13:02Comments(0)

2012年08月17日

神戸新聞号外

8/11神戸新聞の号外です
子ども達が野球教室で学んでいる様子が記事になっています
将来この子たちの中から、甲子園で活躍して〜
後はプロ野球選手が誕生すれば嬉しいことですね…
三好宏

  

Posted by AKG at 14:57Comments(0)

2012年08月16日

橋の上の雲

ロータリーの関係で舞子ビラへ行ったのですが…
明石海峡大橋の上だけ〜橋に沿うように大きな雲が、かかってました

坂の上でなく…橋の上の雲でした
三好宏
  

Posted by AKG at 12:07Comments(0)

2012年08月15日

カキオコ

岡山県の日生に『カキオコ』を食べに行きました
2011年のB-1グルメ姫路大会では初出場ながら9位入賞の実績があります
代表作の『カキオコ』と人気メニューの『エビオコ』を頂きました
今年北九州市で行われるB-1大会で昨年の10位から上位を狙う
あかし玉子焼ひろめ隊にとって〜強力なライバルになる実力(味)でした

三好宏
  

Posted by AKG at 13:01Comments(0)

2012年08月14日

モンキーズ

お盆も試合が目白押しです
全兵庫少年野球選手権大会で県下から52チームが集まって〜
甲子園にも負けないような…熱戦が繰りひろがれています
三好宏
  

Posted by AKG at 12:40Comments(0)

2012年08月13日

錦ヶ丘まつり

『錦ヶ丘まつり』におじゃまさせてもらいました
地域のお祭りって〜暖かくって…いいですね
三好宏
  

Posted by AKG at 11:30Comments(0)

2012年08月11日

野球教室

もう恒例になっていますが…今年も往年のプロ野球選手たちが〜
明石の子どもたちのために野球教室を開いてくれました
しっかりと学んで…夏のいい思い出にして欲しいですね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 12:02Comments(0)

2012年08月10日

サマーカーニバル

松本隆弘県議のサマーカーニバル第二弾でした
前回に引き続き大物ゲストも応援に駆けつけて〜盛り上がりました
三好宏
  

Posted by AKG at 10:23Comments(0)

2012年08月06日

ハワイアン

いつもお世話になっている伊川谷ミューズキッチンのイベント
ハワイアンサマーナイトが舞子ビラでありました
ここ最近のフラダンスブームの関係もあるのか〜
年を重ねる度に参加者も増えていく素晴らしいイベントになっています

三好宏
  

Posted by AKG at 09:39Comments(0)

2012年08月05日

夏まつり

藤江小校区の夏まつりがありました
これから夏まつりや盆踊りラッシュで忙しくなりそうです
三好宏
  

Posted by AKG at 19:00Comments(0)

2012年08月02日

八昌

『おしい!広島県』の広島焼きNo1の薬研掘『八昌』です
流石に人気店だけあって〜30分ほど並びましたが…その価値あり
お好み焼きそば肉玉入りにイカ天をトッピングで大満足の味でした

三好宏
  

Posted by AKG at 10:22Comments(0)