QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
AKG
AKG
明石市議会議員

2014年08月30日

イルミネーション

明石青年会議所主催の『イルミネーション』が明石大蔵海岸でありました
夏休み最後の週末ですが…子ども達の『いい夏の思い出』になったかな〜
三好宏
  

Posted by AKG at 22:07Comments(0)

2014年08月28日

ほんまち三白館

明石の『本町日活』が…大衆演劇公演を中心とした劇場に生まれ変わります〜
経産省の補正予算が決定して…来年12月オープンを目指して動き出しました

三好宏
  

Posted by AKG at 11:18Comments(2)

2014年08月27日

議会が始まります

まもなく…議会が始まります
この告知ポスターも議会活性化の取り組みのひとつで〜
全国的にもあまり無かったことなんですよ〜
三好宏
  

Posted by AKG at 15:51Comments(5)

2014年08月26日

バレーボール大会

日曜日…バレーボール大会があり〜来賓でご挨拶しました
その日は、ちょうど女子バレーボールワールドグランプリのブラジルとの優勝決定戦の日でしたから〜しっかり応援しよう〜と呼び掛けました
残念ながら…準優勝になりましたが…『ハイブリッド6』が世界に通用すると言う〜確かな手応えを感じた大会でもありました
一時低迷期もあった女子バレーボールですが…諦めずに努力をすれば、必ず結果が出ることを子ども達に伝えるいい機会 にもなりました
そんなことを胸に…東京オリンピックで活躍する選手が出てくると嬉しいですね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 17:13Comments(0)

2014年08月25日

夏の終わり

だいぶん朝晩が過ごしやすくなってきたようです
今年の夏は週末ごとに悪天候になり…
行事ごとが延期や中止になっていまいましたが…
先週末で、各地域の盆踊りや夏祭りも一段落です
少し寂しい…夏の終わりですね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 12:20Comments(0)

2014年08月24日

西明石モンキーズ

FOP明石の定例会議や地元周辺地域の4ヵ所の地蔵盆の合間をぬって…
私が代表を務める少年野球『西明石モンキーズ』の応援に〜
最近は…私が応援に行くと〜勝率が悪かったのですが…
見事に完勝してくれました〜
この日は午後からの試合にも勝利して…ベスト8入りしたようです
まだまだ暑い夏は続きそうですね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 07:03Comments(0)

2014年08月23日

ハワイアンフェスティバル

明石の大蔵海岸で『ハワイアンフェスティバル』があります
残すところ…約1ヶ月ぐらいですが〜参加者もええ感じに集まっているようですし〜
準備もバタバタしながらも…進んでいるようです
あとは…開催当日の天気が心配かな〜
なにせ…実行委員会の面々を見てみると、日頃の行いの悪そうなヤツばかりですから〜ほんまに心配です
イベント事は参加者はもちろんのこと…主催者側も楽しめないと〜ほんとうの意味での成功ではありませんので〜楽しみながらやりましょうね〜
三好宏
  

Posted by AKG at 00:01Comments(0)

2014年08月22日

二見ミュージックナイト

明石市二見町の御厨神社で『二見ミュージックナイト』が開催されます〜
三好宏
  

Posted by AKG at 16:08Comments(0)

2014年08月21日

うみがめ

6/17に明石の望海浜で産卵された『うみがめ』の卵は…
二度の台風の苦難を乗り越えて〜
8/18に無事孵化、そして海へと旅立って行きました〜
三好宏
  

Posted by AKG at 10:24Comments(0)

2014年08月18日

ぎょうざ

久々に地元でのお昼ご飯は『ぎょうざ一番』で…ぎょうざ定食〜
西明石ご当地グルメがあれば…私のドラフト1位指名はこれです
仲間内では、『ぎょうざ一番』を略して『G-1』って〜勝手に呼んでます
三好宏
  

Posted by AKG at 15:57Comments(0)

2014年08月17日

明石市市民柔道大会

明石市市民柔道大会が明石中央体育館で開催されました
日頃の稽古で『心技体』を鍛えた逞しい子どもたちや大人が集まって競っています
三好宏
  

Posted by AKG at 12:31Comments(2)

2014年08月16日

盆踊りのシーズン

先週末は台風でしたし…今週末も生憎の天候ですが〜各地域で『盆踊り』やってます
残念ながら…延期になったり〜中止になったところもありますが…私たちにとってはとても忙しいシーズンなんです
松蔭新田で…西村内閣府副大臣*松本県会副議長と一緒になりました
三好宏
  

Posted by AKG at 17:24Comments(0)

2014年08月15日

永楽堂

いつもお世話になっている永楽堂さんの瓦せんべいをいただきました〜
昔ながらの素朴な味なのですが…美味いんです
三好宏
  

Posted by AKG at 13:31Comments(0)

2014年08月12日

お盆休み

やっぱり…お盆なんですよね〜
朝…仕事で議会に来てみると〜俺だけやん
三好宏
  

Posted by AKG at 17:06Comments(0)

2014年08月11日

台風の爪痕

今朝…議会に行くと〜昨日の台風の『爪痕』
私と寺井議員の机の上が水浸しでした
どうやら…天井の蛍光灯のところかろポタポタと雨漏りがしていたようです
ちなみに…明石大橋はこんな風になってたようです
三好宏
  

Posted by AKG at 21:49Comments(0)

2014年08月08日

ハイビスカス

先日いただいた『ハイビスカス』が…
綺麗に咲いていました〜
でも…この花は一日花で夜になると閉じていました〜
生命の不思議を感じますね〜
ちなみに花言葉は『勇敢』『華やか』『新しい恋』『繊細な美』だそうです〜
三好宏
  

Posted by AKG at 09:51Comments(3)

2014年08月07日

報告会

時の人…!?
兵庫県議会松本隆弘副議長の毎年恒例のサマーカーニバル『県政報告会』の2回目がありました
1回目の先週はちょうど常任委員会の視察で行けなかったのですが…
今年は『濃い』ゲスト美空ひばり?…のお陰で〜『暑い』報告会になりました
『いっくん』応援隊であるFOP明石のメンバーも協力して…無事盛会で終わりました〜

三好宏
  

Posted by AKG at 07:11Comments(1)

2014年08月06日

パパたこ

今月の『ガバナンス』に…ご当地愛キャラとして『パパたこ』が出てました〜
食のまち明石の熱血PRマンです〜
三好宏
  

Posted by AKG at 16:54Comments(0)

2014年08月05日

明商エレベーター

先日出来上がった明石商業高校のエレベーターを見に行きました
またバリアフリーの方もほぼ完成したようです
これからは少子化の関係で…全国的に子どもの数も減っていく事が予想されますから〜こう言う設備が有ることも学校の魅力や強みのひとつになってきます
明石市唯一の市立高校ですから〜魅力ある学校づくりを担うのも私たちの大切な仕事なんです〜
三好宏
  

Posted by AKG at 16:14Comments(4)

2014年08月04日

夏祭り

地元…藤江小学校区の夏祭りです
昨日の開催予定でしたが〜悪天候のために…本日に順延になりました
お世話いただいた方々に〜感謝です
お陰で…子ども達はいい夏の思い出になった事と思います〜
三好宏
  

Posted by AKG at 22:09Comments(0)