2014年08月05日
明商エレベーター





またバリアフリーの方もほぼ完成したようです



これからは少子化の関係で…全国的に子どもの数も減っていく事が予想されますから〜こう言う設備が有ることも学校の魅力や強みのひとつになってきます



明石市唯一の市立高校ですから〜魅力ある学校づくりを担うのも私たちの大切な仕事なんです〜





Posted by AKG at 16:14│Comments(4)
この記事へのコメント
ありがとうございます!
Posted by 奥谷智宏 at 2014年08月05日 16:16
おっくん
いつも応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます
Posted by みよひろ at 2014年08月06日 12:05
エレベーターの設置、よかったですね。
ですが、そういうタイプのスロープは雨の時、滑るんですよね・・・。大人目線・基準ではなく、実際に使う人の意見も参考にしてほしいです。
ただ、スロープを付ければいいだけではないと思います。
どうせするなら、完璧なバリアフリー化をお願いします。
ですが、そういうタイプのスロープは雨の時、滑るんですよね・・・。大人目線・基準ではなく、実際に使う人の意見も参考にしてほしいです。
ただ、スロープを付ければいいだけではないと思います。
どうせするなら、完璧なバリアフリー化をお願いします。
Posted by 東播トーヨー株式会社
at 2014年08月07日 13:31

ご意見ありがとうございます
不都合があるところは、事前に本人と保護者にも見てもらって進めましたが・・・
材質まではチェックしてなかったように思います。
今後の改善策に活かします
不都合があるところは、事前に本人と保護者にも見てもらって進めましたが・・・
材質まではチェックしてなかったように思います。
今後の改善策に活かします
Posted by みよひろ at 2014年08月07日 16:04